海外FX業者の多くではゼロカットシステムが採用されています。
国内のFX業者はゼロカットシステムが採用されている業者はありませんので馴染みのない方も多いでしょう。
今回はその海外FXで多く採用されているゼロカットについて詳しく解説していきます。
ゼロカットとは?追証とは?
ゼロカットシステムとは、証拠金以上の損失が出て口座残高がマイナスになった時に、マイナス分をそのFX業者が負担してゼロにしてくれる仕組みのことです。
海外FX会社のみに用意されているサービスで、法律の問題上、国内FX会社には無いシステムです。
通常、証拠金50万円で100万円の損失が出た場合には50万円の損失を補填する必要があります。この状態はFX業者に借金をしている状態となります。
ですがゼロカットシステムがある場合、この損失を補填する必要が無くなります。
通常損切はするのはFXの基本ですが、本当にもしもの為にもゼロカットシステムは効果的となりますので、特にFX初心者にはゼロカットシステムが導入されている海外FX業者はおすすめです。
大きなメリット
追証のリスクが無い
追証ありの場合、現在保有している通貨の価格が下がり、委託保証金率が下がることで追加の委託保証金の入金が必要となります。追証無しの場合では追加の入金は必要ありません。
追証ありだとサンクコスト効果によりメンタルにも影響を及ぼすと考えられます。
サンクコスト効果 (サンクコストの誤謬) とは、お金や労力、時間を投資した結果、たとえ今後のコストがメリットを上回っても、同じことを続けてしまう傾向のことを指す
借金のリスクが無い
ゼロカットシステムが導入されていない場合、証拠金以上の損失が出た場合にはその損失分をFX業者に補填する必要があります。これは借金とみなされますので、法的に返済する義務を伴います。
ゼロカットシステムが導入されていれば損失分を補填する必要はありませんので安心して取引をすることができます。
数千万円等多額の借金をFXで背負うケースはゼロカットシステムが導入されていないFX業者を使用していたことも背景の一つですので、感情的に取引をしがちな人ほどゼロカットシステムがおすすめと言えます。
ある程度高いレバレッジでの取引が可能
海外FX業者ではレバレッジが数百倍から数千倍など、国内FXでは法的に設定できないハイレバレッジ取引が可能です。ハイレバレッジ取引は一般的に利益を高く見込める反面、多額の損失が発生しやすいです。そのため、ハイレバトレードを実行したいトレーダーでも、借金リスクにより躊躇してしまうケースが多いです。
ですが、海外FX業者はゼロカットシステムにより、証拠金以上の損失のリセットが可能です。リスクを抑えつつ、ハイレバトレードに着手できるのはトレーダーにとってかなり大きなメリットとなります。
追証なしのゼロカット取引をするならXM
追証なし、ゼロカットシステムが導入されている海外FX業者をお探しであればXM Tradingが非常におすすめです。XM Tradingは日本で人気No.1を誇る海外FX業者で、ゼロカットシステムや追証無しだけではなく、最大1,000倍のハイレバレッジ、スキャルピング対応、口座開設だけでもボーナスが貰える等、が挙げられます。 また、XMはNDD方式を採用しており、透明性が高く、信頼性がありますので安心して取引が可能です。是非海外FX業者で迷っている方はXM Tradingで口座開設してみてください。
↓↓↓ボーナスをもらって口座開設をする↓↓↓↓
まとめ
今回は海外FX業者で主流のゼロカットシステムや追証無しについて解説しました。
ゼロカットシステムや追証無しの環境で取引をすることで証拠金以上に損をすることがありませんので、安心して取引が可能です。メンタルの面でも安定するかと思いますので、感情的になってしまってもある程度安心です。ですがゼロカットにならないよう損切をしっかりするのが最重要ですし、FX取引における基本です。